はあ( ´Д`)=3、コリン性蕁麻疹さんいらっしゃい。
夜、晩御飯を食べた後、手に違和感を感じました。
いつものことですが、毎回、憂鬱になるんですよね。
なんか悔しいからデジカメで撮っちゃいましたよ(笑)
※手の平に出てきた赤いプツプツ、点々を撮影した写真です。

手の平にポツポツ・点々と出ている赤い蕁麻疹
私の場合だけなんでしょうか、体質なのかな?
手の平に出て来る蕁麻疹が2種類・タイプある。
写真のような赤味を帯びた発疹のような蕁麻疹、
ちょっと膨らんだ膨疹(ぼうしん)状の蕁麻疹、
膨疹タイプの蕁麻疹が痒いのなんのって、
ちょうど蚊に刺された後のような痒みが襲ってくる。
んですけど最近は赤味を帯びただけのものが多い。
そして、時に手の平だけじゃなく、手全体に現れる。

指の至る所にも出現するコリン性蕁麻疹
ちょっと見えづらいでしょうか、指にも赤い蕁麻疹が出てます。
夜の時間って30歳を過ぎた男性にとって大事な時間なんです。
仕事の事を考えたり、プライベートの事を考えたり、
一人になってあれやこれや思考を巡らせる孤独な時間。
うんうんと悩んだり、
ニヤニヤ笑みを浮かべたり、
将来の、未来の自分を想い描き、
明日のやるべき事・やりたい事リストを練り上げる。
はい、決まって私はお酒を片手に、もう一方にペンを持ち、
紙に書き出して殴り書きしたり落書きしたりするんです。
そんな、1日の中で貴重な1人の時に限って、
いや、そんな時を狙って、コリン性蕁麻疹はやって来る。
もういい加減にしてくれ(#`皿´)!
と怒鳴りたくなる時もある。
それで治ってくれればいいけれど・・・。
と自分の手をジッと見つめながら考えるのです(笑)。
針で刺してやろうか(○`Д′○)!と怒りがこみ上げる!?
いかんいかん、感情的になればなるほど、
コリン性蕁麻疹の思うツボ、なんじゃないのか。
冷静に、感情をコントロールするんだ、俺よ。
ベストセラーになった本にも書かれていたじゃないか、
怒る人は怒りたいから怒るんだと、フーフー(深呼吸)。
感情を操れ、そしてコリン性蕁麻疹も操っちまえ!

手の平に出てきた赤いコリン性蕁麻疹
あら、コリン性蕁麻疹さん、こんばんは(´∀`*)ノ。
手の平に出て来るなんてイタズラ好きにもほどがありますよ。

手の側面に出ている赤い蕁麻疹(じんましん)
おほほ、毛深くてゴメンナサイ(※読者へ向けて)。
コリン性蕁麻疹って恥ずかしがり屋なんですよ、ほら、赤い(笑)

指の付け根の水かき部分に赤い蕁麻疹を発見
いやぁ~まいっちゃうなあ。
指の付け根部分の水かき!?
痒いんだこれが。

手の指に出ているコリン性蕁麻疹
ねえねえ、コリン性蕁麻疹さん、
手に出られちゃ私、コンビニで買い物もできないし(笑)

親指の付け根周辺に赤いコリン性蕁麻疹
あのね、もう出るなら出るで構いませんよ。
でもね、出る時間帯を前もって正確に教えて下さいな。
そしてね、出るなら夜、お願いします。昼はやめてね。