うう∑(>Д<`;チクチク痛いっす、
そしてブツブツが気持ち悪いっす・・・。
あ、どうもお久しぶりです、
ハイ、記事を更新しているということは察しのいい方はもう気付いたでしょう、そのとおりです。
私、2016年10月の後半からコリン性蕁麻疹!?の症状が再発したっぽいのです。
汗をかく暑い季節の夏に症状が悪化していたコリン性蕁麻疹!?が2016年は寒くなる冬に発生し始めたから焦る。
ある日の夕刻、足にチクチクとする痛みを感じたのです。
え(;´Д`)?
これってさ、、、災害は忘れた頃にやってくるっていうアレのコリン・バージョン???
コリン性蕁麻疹も、忘れた頃にボボボッ!って襲ってくる???
イヤーな予感がして靴下を脱いでみると、、、、
ウギギギッ(;゚;Д;゚;)、やっぱそうなのか・・・

足の甲や指、足首にかけて赤くて痒いポツポツ膨疹が発生。コリン性蕁麻疹なのか!?
嫌な予感は的中!右足に赤いポツポツを発見、それがカユイのなんのって

赤くてチクチク痛かゆいコリン性蕁麻疹?
秋から冬に移り変わる季節の変わり目、朝晩の気温差が大きくなり始めた10月後半から再び出だしたのです。
写真を見てこれぐらい別に気にするほどでもないんじゃない?と思われる方もいるかもしれませんが、当人にとっては大きな悩み、そして不安。
この小さな赤いブツブツが全身に出だした時の、強烈なストレスになり、そのストレスが症状に悪影響を及ぼし、という負のサイクルへ引きずり込むのです。
ただ、まだまだこれぐらいなら軽症ですよ私にとっては(なんの自慢ですか?)。
なんて甘く見てたら、日にちが経ち気付いたら

手首から二の腕にかけてボコボコ膨らんだ膨疹状の”じんましん”?が出現!
ぐええ!痒い!そしてチクチク痛い!なによりも見た目がキモい!我ながら気持ち悪い!
いつの間にか去年と同じように全身に出現するようになったのです!

腕に出現した赤い発疹はコリン性蕁麻疹なのか!?
腕に出てきたポツポツじんましんが痒い!しかし、爪でひっかくと広がるのでペチッ!ペチッ!と叩いて痒みを紛らわせる!これ、オリジナルで編み出した技なのです(笑)!ちょっと自慢、ってふざけてる場合じゃないっす。
それからというもの、ほぼ毎日、お昼前後と夜に1日2回というパターン化して出てくるようになってしまいました(汗)。

腕に出現した赤い発疹はコリン性蕁麻疹なのか!?
腕の内側に出てきたコリン性蕁麻疹?症状が酷い時はカメラを持つ気にもならないので写真・画像の症状は比較的軽症状態の”じんましん”です、一応書いときます。

腕に出現した赤い発疹はコリン性蕁麻疹なのか!?
かか、痒い∑(>Д<`;!
そして無意識に足をボリボリ掻いてたら指先に違和感が、、ん??ボコボコしてる、、ん?
ギャッ!

膝の周囲に蚊に刺された時のような膨疹じんましんが大発生!痒くてチクチク痛い!
膝の周辺にボッコボコの膨疹が出てるー!キモ(笑)!

膝の周囲に蚊に刺された時のような膨疹じんましんが大発生!痒くてチクチク痛い!
まるで蚊に刺された時のような膨らんだ膨疹がボコボコ出てきてるし!そして痒いし!
しかし我慢して数時間後には・・・

綺麗さっぱり跡形もなく消え去ったコリン性蕁麻疹!?
綺麗さっぱり消えていますし、ところが、今年はちょっと症状が複雑化?下半身である足のコリン性蕁麻疹?が消えても、腕に新しく発生したり・・・(汗)

腕にボコボコとした感触の”じんましん”が出現!
と思ったら足に再びポコ!ポコポコ!と出ていたり、ハア疲れますよ・・

くるぶし周辺に赤いポツポツとした”じんましん”が出てきた
さあ、落ち着いていたコリン性蕁麻疹の症状がなぜ再発したのか、そんなことド素人の私に分かるはずがありません。
ただ、皮膚科を巡るもことごとく首をかしげられ、処方された薬を服用すると全身にボボボボッ!と大発生!パニクって電話するも鼻で笑われる!?症状を写真撮っても見ようともしない、ちょっと皮膚科医嫌いになりかけた私は自分で考えるしかない、(※これちょっと危険ですね、でも医者の患者への横柄な対応も危険ですよね)ってことで書いた記事が前回の内容。
もう原因が全くもってわかんない、でも酒飲むと治るんだよ(※これにも医者は首をかしげる、けどそれは自分も納得(笑)、だって意味分からないっす!)じゃあ精神的な問題なのか?
とりあえず生活環境の変化で出なくなった時のポイントが部屋を変えた、ことでした。症状に悩んでいた時の部屋、の中の定位置だった机が電子レンジの真後ろ。ちなみに前回の記事には書いてないけど電子レンジの両隣には1台ずつの冷蔵庫、うーんと悩んでいたら見かけた記事が・・・
<電磁過敏症>日本人の3.0~4.6%に症状
北條祥子尚絅学院大名誉教授(環境医学)が代表を務める早稲田大応用脳科学研究所の研究グループが、電磁波にさらされると頭痛や皮膚症状などが起こる「電磁過敏症」について、日本人の3.0~4.6%が症状を訴えているとの研究結果をまとめた。
60人が訴えた症状は、鬱(うつ)や集中力の欠如などの神経症状が最も多かった。吹き出物や腫れ、赤みといった皮膚症状、頭痛、筋肉・関節症状が続いた。
河北新報 https://goo.gl/uzTTdW
で、でんじかびんしょう?って読むの?電磁波が人体に影響を与える?アホくさーって思ったんですが、記事の中に吹き出物や腫れ、皮膚症状・・・え?皮膚?という文字を見てまた疑いだしたのです。
こういう関連の記事は注意しないとね、最近もパクリ問題のキュレーションサイトで正しい医療情報が歪められてるニュースとかあったし、
これは私も気をつけないといけないですが(当ブログで誤った内容を発信して被害を受ける人がでないようにとか)、痛みや悩み、不安でいっぱいの時って冷静な判断もできにくいでしょうからより一層の注意が必要ですね。
はあ、とにかくなんかお昼もチクチクっと出たし、今夜も出そうなので帰宅前にビールを買って帰ります(笑)。